|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. 高密度電源コネクタ
2. デジタル電源、8 電源フェーズ設計
3. Fatal1ty マウスポート
4. HDMI
5. eSATA
6. Killer LAN
7. PCIe 3.0 x16、クアッド CrossFireX に対応
8. Purity Sound™ 2
9. PCIe Power Connector
10. SATA Express
11. M.2 ソケット 10Gb/s(PCIe Gen2 x2 および SATA)、5 種類の M.2 デバイスに対応(30mm、42mm、60mm、80mm、110mm)
12. 4 DDR3 3300+(OC)、15μ ゴールドコンタクト
13. Intel LGA 1150 ソケット
14. プレミアム合金チョーク , 12K プラチナコンデンサ
|
|
|
|
|
|
ASRock Fatal1ty インタビュー - Newegg TV |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
ASRock Killer シリーズには Killer™ E2200 インテリジェント・ネットワーキング・プラットフォームが内蔵されており、オンラインゲームや高品質ストリーミングメディア向けに最大限のネットワーク処理性能を提供します。Advanced Stream Detect™ が搭載された Killer E2200 は、その他のネットワークトラフィックよりも先にゲームトラフィックを自動的に検出して高速化することで、スムーズでひっかかりのないイン・ゲーム性能と競争力をお約束します。この独自の自動トラフィック優先順位付け機能で、ゲームとリアルタイムチャットを低いレベルのシステムチャターよりも優先して、市場で最も制御可能なネットワークハードウェア上で最低のレイテンシーでゲームデータにアクセスできます。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
オンラインゲームや高品質メディアストリーミングなど、時間制限のある UDP(ユーザーデータグラムプロトコル)ベースのアプリケーション向けにネットワーク処理性能を最大 5 倍向上させます。 |
 |
|
* テスト結果は、セットアップ、インターネット環境、および、時間によって異なることがあります。 |
|
 |
Qualcomm Atheros Killer Network Manager を使って、 オンラインゲーム、HD ビデオ、および、高品質オーディオを分類して優先順位付けし、オンライン体験の質を向上させて、中断を低減します。多くの帯域幅を使用するアプリケーションを確認して、それぞれの性能を微調整することで、オンラインゲームプレイやその他のストリームが妨げられないようにします。グラフィカルディスプレイ、詳細ログ、および、完全再設計されたユーザーインターフェースで、ゲーミング装備の状態と性能を監視および制御します。 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
高密度電源コネクタ |
|
高密度電源コネクタで電力損失を 23% 低減して、電源コネクタの温度を最大 22℃ 下げます。 |
 |
|
 |
NexFET™ MOSFET |
|
次世代 NexFET™ MOSFET は低温度と 2.9 mΩ の低オン抵抗(RDS(on))で、電源をより効率的に供給します。 ASRock は NexFET™ MOSFET に特殊設計を採用して、従来の MOSFET と比較して最大 7.5 倍の静電気放電(ESD)保護を提供します。
|
 |
15μ のゴールドフィンガー |
|
このマザーボードでは、VGA PCIe スロット内に 15μ の金製コンポーネントが装備されているので、通常の 3 倍の性能を実現します。 |
 |
|
 |
VGA PCIe スロットに 15μゴールドコンタクトを採用 |
|
Fatal1ty ASRock シリーズは VGA PCIe スロット内に 15μ ゴールドコンポーネントを採用しているため、酸化保護が改善されました。
|
 |
|
 |
Qualcomm® Atheros® Killer™ LAN |
 |
あなたのゲームのトラフィックを特定して高速化する Killer LAN は、新しいレベルのオンラインゲーミング性能を実現する高速ネットワーク処理を提供します。 |
|
 |
Purity Sound™ 2 |
|
ニチコン製ファインゴールドシリーズオーディオコンデンサは、すべてのオーディオ愛好者が PC 向けに待ち望んでいたコンデンサです。ASRock はこの高品質コンデンサをアップグレードされた Purity Sound™ 2 で採用しました。ウルトラハイデフィニションの最もピュアなオーディオ性能をお楽しみいただけます。 |
 |
|
 |
XXL アルミニウム合金製ヒートシンク
|
|
特大アルミ合金ヒートシンクで放熱性が大幅に向上しました。 すべての MOSFET とチップセットの領域はこれらのヒートシンクでしっかりと覆われているため、MOSFET とチップセットを過熱から保護します。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
Key Master |
|
武器があっても、上手く使いこなすことができなければ意味がありません。キーマスターにはスナイパーキーとマクロキーという 2 つのメイン機能が装備されています。カスタマイズ可能なマクロ、スナイパーモード、キーの繰り返し速度および繰り返し遅延で、お使いのマウスとキーボードを強化できます。退屈な今までのキーボードとマウスが致命的な武器に変わります。ゲームによっては、キーマスターは禁止されていることがあります。ゲームのエンドユーザーライセンス契約に反する場合は、キーマスターを無効にしてください。
More |
|
マクロキー |
同じキーストロークを繰り返すことにうんざりしていませんか? マクロキーを使って、キーボードホットキーとマクロのご自分のセットを作成すれば、問題を解消できます。 |
|
 |
スナイパーキー |
スナイパーモードで、スナイパーキーを使ってマウス速度を切り替えて、精度を高めることができます。 |
|
マウストラック |
 |
 |
|
スナイパーキーがない場合 |
スナイパーキーがある場合 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
XSplit Broadcaster は、マルチメディアブロードキャスティング、ライブストリーミング、および、レコーディングなどをより容易に楽しくするために開発されたデスクトップアプリケーションです。 XSplit Gamecaster は XSplit Broadcaster の簡略バージョンです。 XSplit Broadcaster と XSplit Gamecaster の 3 ヶ月プレミアムライセンスを無料バンドルしました。 通常ライセンス料金 24.95 米ドルを節約できます。
www.xsplit.com/redeem
 |
ブロードキャストプラットフォーム |
ブロードキャストソフトウェア |
ブロードキャスティング! |
|
|
|
XSplit はサードパーティが提供します。 制限が適用されることがあります。また、サードパーティによって予告なく変更、終了、または、生産停止されることがあります。 詳細については次のウェブサイトをご覧ください : http://www.asrock.com/microsite/Fatal1ty/ |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
Purity Sound™ 2 には、7.1 CH HD オーディオ(Realtek ALC1150 オーディオコーデック搭載)、SN 比 115dB の DAC(差動アンプ搭載)、.TI® NE5532 プレミアムヘッドセットアンプ、コンデンサのないダイレクトドライブ技術、EMI シールドカバー、PCB 絶縁シールド、および、DTS コネクトが含まれます。 ニチコン製オーディオコンデンサは、すべてのオーディオ愛好者が PC 向けに待ち望んでいたコンデンサです。ASRock はこれらの高品質コンデンサを Purity Sound™ 2 で採用しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
この周波数特性チャートは 32 ohm の負荷で通常のヘッドフォンをシミュレートして試験したものです。 従来のオーディオソリューションの周波数特性は低周波数で大幅に低下することが分かります。それに対して、Purity Sound™ 2 はその周波数特性を維持して TI® NE5532 アンプで豊かな低音を再現します。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
オンボード M.2 ソケットは次世代フォームファクタ(NGFF)ソリッドステートドライブまたはその他のデバイスを接続するための新しいインターフェースです。 ASRock は M.2 SATA3 6Gb/s モジュール、および、最大 Gen2 x2 10Gb/s までの M.2 PCI Express モジュールに対応します。これは 5Gb/s に制限されているその他の M.2 Gen2 x1 ソリューションよりも 2 倍高速です。 |
|
|
|
それぞれの M.2 カードの幅(22 mm)と厚さ(約 3 mm) は同一であり、違うのは長さだけです。ASRock の M.2 マザーボードは30 mm、42 mm、60 mm、80 mm、および、110 mm バージョンすべてに対応して、ユーザーのさまざまなニーズを満たす柔軟なオプションを提供します。 |
|
|
|
|
水平配置設計で、ディスクリートグラフィックスカードおよび使用する PCIe スロットとの干渉を防止します。 |
|
|
|
|
 |
ASRock のマザーボードは M.2 SATA3 6.0 Gb/s モジュールと最大 Gen2 x2 10 Gb/s までの M.2 PCI Express モジュールに対応します。これは、最大転送速度が 5 Gb/s のその他の M.2 Gen2 x1 ソリューションと比較して 2 倍の速度です。NGFF SSD を限界まで押し上げて、読み込み時間を大幅に短縮し、全体の性能を向上させます。 |
|
|
 |
弊社のエンジニアが実施した厳しい CrystalDiskMark リードテストでは、新しい M.2 SSD を使用した場合に PCIe M.2 インターフェースの速度が SATA M.2 インターフェースよりも 3 倍高速化されることが実証されました。 |
|
|
 |
 |
 |
|
SATA Express* インターフェースは PCIe Gen2 x2 (10Gb/s) データ転送速度を提供します。 このマザーボードにはエンスージアスト向けに最新の SATA Express コネクタが装備されています。究極の性能をお楽しみいただけます。
*サポートは今後発表。 |
|
 |
 |
|
 |